テリーspで大人気モンスターであるゴールデンスライム。
ゴールデンスライムは見た目が可愛くて、初代のドラクエモンスターズ時代から人気モンスターとなっていますよね。
可愛らしいフォルム、ほっぺたが個人的に好きです。
今回、サブストーリーを進めるためにも必要となるゴールデンスライムの入手方法を配合を含めてお伝えしていきます。
ゴールデンスライムの必要性とは
ゴールデンスライム見たいだけでとうせんぼしてて大人気ない(><) #テリワンSP pic.twitter.com/AGqJE6eiq6
— モンル (@8HPf8D8kGugLzZD) November 17, 2018
ゴールデンスライムは、サブストーリーの進行に必要となり”ふういんの扉”を開放するために必要となります。
というのも、ガンコじいさんのイベントを進めると、最終的に「ゴールデンスライムを見せてくれ」と頼まれます。
そこで、ゴールデンスライムをパーティに(サブでも可)いれると、避けてくれるので、ふういんの扉へいけます。
ゴールデンスライムの入手方法は?
テリーspでゴールデンスライムを入手する方法は3つあります。
- 配合
- ちいさなメダル
- スカウト
入手法①配合
配合でゴールデンスライムを作るのは少し大変ですが、以下の4体配合で作れます。
グランスライム×2+ゴールデンゴーレム×2
となります。
スライムベホマズン×2+メタルカイザー×2
ようがんまじん×2+ひょうがまじん×2
グランスライムは虹色のたまごからも生まれることがあります。
入手法②ちいさなメダル
最も簡単な方法なのがちいさなメダルです。
メダルおじさんのところへ、ちいさなメダルを持っていくと枚数に応じて景品と交換してくれます。
ゴールデンスライムはちいさなメダル150枚と交換できます。
私は、らくらくぼうけんを活用して効率よく集めています。
基本的に、難易度の高いダンジョンほどらくらくぼうけんでちいさなメダルをゲットできます。
1時間に一度使えるので必ず活用しておきましょう。
入手法③スカウト
究極配合のゴールデンスライム
ほしい人いるかな?#テリワンSP #テリーのワンダーランドSP pic.twitter.com/sKaUo39M5R— PANDORA (@PANDORA6699) November 13, 2018
スカウトをするのも一つ手です。
メニューの”通信”からオンライン他国マスターとバトルできますが、パーティにゴールデンスライムがいたら勝利すると確率で入手できます。
運任せとなってしまいますが、一番ラクな方法です。
テリーspのゴールデンスライムのまとめ
テリーspではふういんのとびらを開放するために必要となるゴールデンスライム。
基本的な入手方法はちいさなメダル150枚と交換です。
そのため遅かれ早かれコツコツとプレイしていると、交換できるようになります。
また、他国マスターが持っていたらラッキーですので、狙ってみましょう!
![]() 神秘のタロット占い |
当たると評判の占いアプリ!。 怖いほどよく当たるので自分の運命を知りたい人以外は覗かない方が良いかもしれません。ただ、恋する乙女は必見です! |
---|---|
![]() ニジカノ |
え、ここまでやって大丈夫!?とんでもないエロシーンが多数! かわいい女の子たちをメロメロにさせればご奉仕もなんだってしくれます! |
![]() 邪神ちゃんドロップキック |
アニメでも大人気の邪神ちゃんがついにゲームに登場! シンプルながら奥深いゲーム性にやみつきになる人続出中! |
![]() ピーチボーイバトサガ |
カワイイキャラクターが多数登場! 他のゲームとは違う、少しテクニックが必要なゲームだからこそハマること間違いなし。 |
![]() 空島クロニクル |
5大職業と豊富なスキルで最強の陣営を編成しよう! 文明建設で、栄えた時代を造りまくろう! |