FGOではクラスごとに特性があることをご存知でしょうか?
クラス毎の有利不利とかではなくて、隠しステータスが設定されています。
「アサシンダメージ低くね?」と感じることがあると思います。
それらはクラス補正が関わってきています。
パーティ編成をする上では必須の知識となっていますよ!
クラス補正とは?

クラスごとの相性とは別に用意されている、クラスごとのステータスの変化となります。
クラス補正で変化するのは以下の3種類。
- 攻撃力
- スター発生率
- スター集B度
これらが変化します。
つまり、与えるダメージに差ができてしまうのです。
知っているのと知らないのとではカードを組み合わせる順番なども変わってくるのではないでしょうか。
クラス補正一覧表
クラス | 攻撃力補正 | スター発生率 | スター集中度 |
---|---|---|---|
セイバー | 1倍 | B | 約100% |
アーチャー | 0.95倍 | B | 約150% |
ランサー | 1.05倍 | A | 約90% |
ライダー | 1倍 | B | 約200% |
キャスター | 0.9倍 | B | 約50% |
アサシン | 0.9倍 | S | 約100% |
バーサーカー | 1.1倍 | C | 約10% |
ルーラー | 1.1倍 | B | 約100% |
アヴェンジャー | 1.1倍 | C | 約30% |
ムーンキャンサー | 1倍 | B | 約50% |
アルターエゴ | 1倍 | B | 約100% |
シールダー | 1倍 | B | 約100% |
フォーリナー | 1倍 | B | 約150% |
攻撃力等倍クラス
- セイバー
- ライダー
- シールダー
- アルターエゴ
- フォーリナー
- ムーンキャンサー
これらのクラスは攻撃力に補正が入りません。
なので、例えば攻撃力10000のサーヴァントの場合はそのまま10000でダメージ計算が行われます。
攻撃力下降クラス
- アサシン
- キャスター
- アーチャー
これらのクラスは攻撃力が下降されます。
アサシンとキャスターは0.9倍、アーチャーは0.95倍です。
なので、10000のサヴァンとの場合は大きな差が開きます。
- アサシン&キャスター:9000
- アーチャー:9500
等倍のクラスと比べて1000も差が開いてしまいます。
攻撃力上昇クラス
- ランサー
- バーサーカー
- ルーラー
- アベンジャー
これらのクラスは攻撃力がプラスの補正がかかっています。
ランサーは1.05倍で、それ以外は1.1倍です。
- ランサー:10500
- 狂・裁・讐:11000
このようになります。
攻撃力に大きな差がある!
クラスによって攻撃力に最大で20%も差が開いてしまいます。
また、スター集中度やスター発生度にも違いがあります。
FGOではスターを上手く活用することが高難易度クエストをクリアするために大切なことです。
スター集中度の差を知っていれば、パーティの組み合わせでスターが特定のサーヴァントに集めることができますしその逆もできます。
細かいステータスは用意されているからこそ、FGOのバトルは奥が深いんですよね!


Call of Duty
様々なPvPに加え、毎月更新されるシーズン。特殊武器で圧勝も狙える?!

放置少女
美少女達がぬるぬる動く!可愛くてエロい少女多数!やらない理由がない!

ブラックホライズン
暗闇を開拓する新感覚STG!熟練者もうなる面白さ!

TRAHA-トラハ-
超美麗!本格戦闘と最大自由度のMMORPG!

ブレイドエクスロード
戦略性の高い本格コマンドバトルが好きな人はこちら

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園
可愛いだけじゃない!本格スキルバトルで迫力満点!