ブレソルの課金アイテムである霊玉。
霊玉は完全課金アイテムでは無く、ブレソルをプレイする中で集めることができます。
効率の良い霊玉集めの方法をご紹介しています。
目次
ブレソルで霊玉の入手方法は?
クリア報酬
ブレソルのストーリーをクリアすることで、初回クリア報酬として霊玉が1個貰えます。
嬉しいことに、難易度別に霊玉がもらえるのでノーマルとハードで合計2個の霊玉が貰えます。
ログインボーナス

最も簡単に霊玉がもらえるのがログインボーナス。
毎日ブレソルのアプリを開いてログインをすることでスタンプが貯まっていきます。
そして、スタンプに応じた報酬がもらえるのですが、中には霊玉が含まれています。
ちなみに、何かのイベント時にはログインボーナスが実施され通常では貰えないような特別なアイテムがもらえる時がありますよ。
ガチャチケットなどももらえるので、どんなに忙しくてもログインだけはしておいたほうが良いです。

ミッション
クエストにはミッションが用意されています。
用意されているミッション条件を達成してクエストをクリアすると霊玉が貰えます。
時間制限があったり、状態異常にならずにクリアするなど、クエストの難易度があがるものばかり。
やりこみ要素としても楽しみながら霊玉を集めることができます!
イベント
ブレソルでは定期的にイベントが開催されます。
イベントでは達成報酬や、イベントクエストのクリア報酬として霊玉が手に入ります。
レイド
2019年2月時点ではβ版となっていますが、今後メインで実装された場合、レイド報酬としても霊玉が入手可能となります。
レイドは、特定の属性キャラクターのみで出撃可能など、少し変わったバトルが楽しめる内容となっています。
限界突破

キャラクターのレベルを最大まで上げる過程でおこなう限界突破。
星1 | 霊玉5 |
---|---|
星2 | 霊玉10 |
星3 | 霊玉15 |
星4 | 霊玉35 |
星5 | 霊玉50 |
星6 | 霊玉75 |
限界突破をするのは大変ですが、霊玉ゲットのチャンスなので、推しキャラから優先的に行いましょう!
友達紹介
自分の招待コードをつかって、新しくユーザーがゲームを始めた場合、招待した人が霊玉3個、最大で25人まで紹介できます。
つまり、友達紹介だけで75個の霊玉がゲットできます。
お詫び
こちらは、定期的にもらえるかは定かではありませんが、運営側がメンテンス不備など、ユーザーに迷惑をかけたと感じた場合、霊玉がお詫びとして配られます。
共闘クエスト
マルチプレイの初顔合わせで霊玉が1人につき3個、最大で200人まで貰えます。
なので、初顔合わせだけで、600個の霊玉がゲットできます。
効率よく霊玉を集める方法は?

霊玉を効率よく集める方法はまずは、毎日ログインしてログインボーナスの取りこぼしを避けることです。
そして、次に友達招待をします。
最大で75個まで貰えます。
とはいえ、25人も招待するのは簡単なことではありませんよね。
よく使われる手法を一つご紹介します。
それは、攻略サイトやitunesストアやgoogleplayストアのブレソルの評価コメントに自分の招待コードを張ります。
すると、リセマラを行う人が招待コードを入力してくれることがあります。
あとは、定期的に開催されるイベントには絶対に参加して報酬として霊玉を集めていきましょう!
イベントが開催されていない時はストーリーを進めていれば、勝手に貯まっていきます。
そして、最も大事なことが霊玉を無駄遣いしないことです。
ガチャが引けるからと言って、なんとなくガチャを引いていると霊玉は当然減っていきます。
ある程度貯まった時こそ油断は禁物です。
あなたが本当にほしいキャラがピックアップされるまで霊玉は絶対に使わないようにしましょう!
霊玉を手軽に集めるには?
霊玉をもっと効率よく集めたい場合は、無料でitunesカードや、google義オフとカードが入手できる方法を活用することです。
毎日のスキマ時間をつかってできる方法ですので、興味があれば試してみるのが良いでしょう。
この方法でブレソルをたっぷり満喫してくださいね!
