黒い砂漠モバイルでは、ドロップ狙いやちょっとした金策のためにモンスター狩りをしますよね。
ふとした時、モンスターの頭上に名前が表示されていますが色がついている事に気がついていましたか?
これは攻略する上で知っておくと得するポイントですよ!
モンスターの名前の色の意味とは?
モンスターの名前の色は強さを表しています。
もっと正確にいうならば、プレイヤーとのレベル差を表しています。
様々な色がありますが、特に気をつけなければいけないのが灰色です。
灰色の場合は経験値やドロップが一切失くなってしまいます。
- 灰色:-7レベル以下
- 緑:-4~6レベル
- 白:-3~+3レベル
- オレンジ:+4~6レベル
- 赤:+7レベル以上
赤が一番強くなっています。
マップからも確認可能
画面左上のマップの地球マークをタップするとワールドマップが開きます。
そこから各地域ごとのエリアをタップすると出現するモンスターの名前が確認できるのですが、そこでも名前の色がついているので「この狩場はだめだな」と判断できます。
モンスターの頭上マークの意味とは?
モンスターの名前の上にはマークが表示されていることがありますよね。
- [!]=クエスト対象モンスター
- [?]=知識未取得モンスター
- [袋]=ドロップするモンスター
知識未取得のモンスターがひと目でわかるのでとても助かりますよね!
釣りは要注意

黒い砂漠モバイルでは釣りでレベル上げを行う人が多いですが、釣りでレベルを上げすぎるとストーリーでドロップが期待できなくなります。
そのため、レベルを上げすぎないように注意してください。
黒い砂漠モバイルではレベルを上げても戦闘力はあまり上がらないので、装備を突破したり知識を集めるなどして、戦闘力を上げていくほうが効率的です。
むしろ、レベルが高くない状態で戦闘力が上げられたら、ドロップ率が増加するので狩りの効率が一気に高まります。

灰色以外は気にしなくていい
黒い砂漠モバイルでモンスターの名前は灰色だと狩っても時間の無駄ですので知識取得やクエスト以外での狩りは絶対にやめておきましょう。
灰色以外だと経験値やドロップが手に入るので、ガンガン狩りまくってレアアイテムのゲットを目指していきましょう!
そういえば、パールが無料で購入できる方法があることをご存知ですか?
誰でも簡単にできるので、効率よく黒い砂漠モバイルを攻略していきたい場合は試してみるのが良いですよ。
無課金での攻略はこういった得ワザを活用していきましょう!

Call of Duty
様々なPvPに加え、毎月更新されるシーズン。特殊武器で圧勝も狙える?!

放置少女
美少女達がぬるぬる動く!可愛くてエロい少女多数!やらない理由がない!

ブラックホライズン
暗闇を開拓する新感覚STG!熟練者もうなる面白さ!

TRAHA-トラハ-
超美麗!本格戦闘と最大自由度のMMORPG!

ブレイドエクスロード
戦略性の高い本格コマンドバトルが好きな人はこちら

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園
可愛いだけじゃない!本格スキルバトルで迫力満点!