自分だけのアクアリウムが作れる癒やしゲームのアビスリウム。
アビスリウムは基本料金無料なので、時間をかければ少しずつ素敵な空間が作れます。
しかし、課金アイテムであるジェムを使えば、より一層ゲームプレイが加速するため時間の節約になるのでとても効果的です。
この記事ではアビスリウムでジェムの稼ぎ方はどうしたら良いのか、入手効率を高めるための方法をテーマにお伝えしています。
アビスリウムを今以上に楽しみたい人はぜひ参考にしてみてください。
アビスリウムでジェムの稼ぎ方
アビスリウムでジェムの入手方法はいくつかありますが、その中でもジェム稼ぎに使えるものは以下。
- 広告視聴
- 神秘的な宝箱
- 目標達成
まずこの3つでジェムを貯めていくのが効率が良いです。
広告視聴
アビスリウムは基本料金無料のスマホゲームのため、運営の収入源は課金か広告収入の2つ。
課金をするユーザーの割合は多くはないため、広告が大きな収入源となっています。
アビスリウムではショップメニューから動画広告を視聴することでジェムが10個入手可能。
次に動画広告を視聴するためには15分の時間経過が必要になります。
そのため、1時間で40ジェムを集めるのが限界値となります。
無課金プレイヤーにとっては貴重なジェムの入手源となるためぜひ活用していくようにしましょう。
動画広告は15分に1度だけ視聴できる
神秘的な宝箱
ホーム画面にしていると、低確率で画面上部から宝箱が落ちてきます。
宝箱をタップすると開封できて、生命力やジェムが入手できます。
ジェムが出る確率は高くありませんが、タップするだけでジェムが入手できるのでチャンスです。
ジェムボーナスでは30ジェムが入手可能。
目標達成
アビスリウムを始めたばかりの当初は目標達成を活用してジェムを集めていくのが得策。
目標達成とは他のスマホゲームで言うところのミッションです。
用意されている条件を満たすことで報酬でジェムが入手可能。
目標の確認方法は画面右上にある優勝カップマークをタップすることで確認できます。
目標はすぐに達成はできませんが、アビスリウムをプレイしていると確実に達成可能なものとなっているので気長に達成していきましょう。
その他のジェムの入手方法
ジェムの入手方法は他にもあります。
一番簡単なのは課金です。
ジェムの課金

ジェムの数 | 金額 | 1個当たりの値段 |
200個 | 120円 | 0.6円 |
1100個 | 600円 | 0.545円 |
4800個 | 2400円 | 0.500円 |
13000個 | 6000円 | 0.462円 |
30000個 | 11800円 | 0.393円 |
ジェムを購入するためには画面下のショップ⇛ジェムマークをタップ。
下の方へスクロールしていくことで、ジェムの購入が可能です。
アビスリウムは1個当たりのジェムの値段がやすいので、課金して一気に攻略していくのもありです。

ログインボーナス

アビスリウムへログインをするとログインボーナスとしてジェムが入手できます。
ログインをするたびに1マスずつ埋まっていきます。
後半になるほどたくさんのジェムが入手可能のため、早く回収するためにも毎日ログインするのがおすすめです。
ちなみに、途中でログインできない日があってもログインボーナスが消失することはなく、途中からの再開となるのでご安心ください。
ジェム集めはコツコツと
アビスリウムはジェムを数多く入手できるわけではありませんが、動画広告を視聴するなど、運営会社のためになることをすると対価としてジェムがきちんと還元されます。
しかし、ジェムの使いみちを考えると少ないというのが本音。
少しでも多く入手するためにはジェムを課金して購入するのも視野に入れておくのが良いでしょう。
自分だけの癒やし空間が作れるので、課金する価値は十分にあります。

Call of Duty
様々なPvPに加え、毎月更新されるシーズン。特殊武器で圧勝も狙える?!

放置少女
美少女達がぬるぬる動く!可愛くてエロい少女多数!やらない理由がない!

ブラックホライズン
暗闇を開拓する新感覚STG!熟練者もうなる面白さ!

TRAHA-トラハ-
超美麗!本格戦闘と最大自由度のMMORPG!

ブレイドエクスロード
戦略性の高い本格コマンドバトルが好きな人はこちら

超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園
可愛いだけじゃない!本格スキルバトルで迫力満点!