ミトラスフィアをプレイしていると海晶石があっという間に無くなってしまい、ガチャを引きたいタイミングで引けなくて困ることって多いですよね。
「ミトラスフィアを無課金で楽しみたい」
「課金したくないけど、海晶石が欲しい」
「ガチャをもっと引きたい」
こういったお悩みを抱えている人にはミトラスフィアで無課金でもできる海晶石の集め方をご紹介しているので、ぜひご覧ください。
海晶石があれば、今以上にミトラスフィアが楽しくなることは間違いありませんよ!
ミトラスフィアの海晶石の集め方とは?
目次
ミトラスフィアで基本となる海晶石の集め方をご紹介します。
スコアアタック

1ヶ月に2回ほど開催されるスコアアタックバトル、
参加すると、海晶石が最低でも250個がゲットできます。
そして、上位入賞すればより海晶石の数が増えるためどんどんたくさんゲットできるようになるのでおすすめのコンテンツです。
戦闘力が最低でも15000は必要なので、始めたばかりの頃は挑戦できませんがミトラスフィアに慣れてくればすぐにできるようになりますよ!
ログインボーナス
ミトラスフィアを無課金でプレイしている人がもっとも手軽に入手できるのがログインボーナス。
ログインボーナスはミトラスフィアの場合は毎日課金アイテムである海晶石がゲットできるので、どんなに時間がない時であっても移動時間などを有効活用してログインだけはしておきましょう。
七色の浜辺

七色の浜辺では、スミ玉と海晶石が交換できます。
七色の守りでは、スミ玉5個と海晶石10個が交換でき、最大で5回までなので50個の海晶石が手に入ります。
また、アバター装備イベントの場合はアバター装備1つに対して海晶石が100個まで手に入れられるのでとてもお得です。
職業指南
職業指南のイベントでは全てのジョブのチュートリアルをクリアすれば、265個の海晶石が手に入ります。
ミトラスフィアを始めたばかりの人はジョブについてはわからないことが多いと思うので、職業指南で概要を掴んでおくと、あなたのプレイスタイルの方向性を決めるのに役立ちます。
パネルミッション

パネルミッションは難易度別に用意されていますが、手に入る海晶石の数に違いはありません。
初級・中級・上級共に海晶石が50個。
さらに各ミッションをクリアすると5個の海晶石が手に入ります。
プレゼントクエスト
プレゼントクエストを周回クリアすることで海晶石が手に入ります。
プレゼントクエストが開催される頻度は少ないですが、開催されたら確実にクリアしておきたいところ。
クエストクリア
ミトラスフィアではクエストがメイン・サブ・ゲリラなど複数の種類がありますが中でも簡単に手に入るのがメインクエスト。
ストーリーを読むだけで1個、バトルをクリアすれば3個の海晶石が手に入ります。
課金
最も簡単に海晶石を手に入れるのはやっぱり課金。
購入金額 | 海晶石 | 1海晶石あたり |
---|---|---|
120円 | 6個 | 20円 |
480円 | 25個 | 19.2円 |
960円 | 52個 | 18.461円 |
1,600円 | 100個 | 16円 |
3,200円 | 210個 | 15.238円 |
5,000円 | 380個 | 13.157円 |
9,800円 | 800個 | 12.25円 |
一番オトクに課金できるのが9800円となるので、こまめに課金をするよりは一度にたくさんの金額で課金をすることをおすすめします。
「
と感じますよね。
そういったあなたにおすすめなのが無課金でも海晶石が手に入る得ワザ。
誰でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください!
【関連記事】
![]() 神秘のタロット占い |
当たると評判の占いアプリ!。 怖いほどよく当たるので自分の運命を知りたい人以外は覗かない方が良いかもしれません。ただ、恋する乙女は必見です! |
---|---|
![]() ニジカノ |
え、ここまでやって大丈夫!?とんでもないエロシーンが多数! かわいい女の子たちをメロメロにさせればご奉仕もなんだってしくれます! |
![]() 邪神ちゃんドロップキック |
アニメでも大人気の邪神ちゃんがついにゲームに登場! シンプルながら奥深いゲーム性にやみつきになる人続出中! |
![]() ピーチボーイバトサガ |
カワイイキャラクターが多数登場! 他のゲームとは違う、少しテクニックが必要なゲームだからこそハマること間違いなし。 |
![]() 空島クロニクル |
5大職業と豊富なスキルで最強の陣営を編成しよう! 文明建設で、栄えた時代を造りまくろう! |